トップページ > 入院のご案内 > 入院される方
入院の手続き
医師の診察、または指示を受けた後、
入院が決まれば受付で次の手続きをしてください。
- ① 健康保険被保険者証・国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証・介護保険被保険者証・労災証明書・各種医療受給者証等、その他の必要書類の提示、提出。
- ② 入院同意書・室料差額に関する同意書・その他必要書類の作成、及び提出。
- ③ 入院保証金の預託。
健康保険証・受給者証等を毎月一回受付までご提示ください。
入院費用について
- ① 健康保険・国民健康保険・後期高齢者医療・介護保険・労災保険及び生活保護法による診療を受けられる方は、各保険の給付割合により請求いたします。
- ② 上記保険以外で診療を受けられる方は、概ね京都私立病院協会の協定によります。
- ③ 入院経費は毎月15日・月末の2回を請求書締切日として計算し、請求書を病室までお届けいたしますので、1階会計窓口へお支払いください。
(尚各種クレジットカードの取り扱いもいたしておりますのでご利用ください。) - ④ 交通事故により入院された方の治療費については、1階受付内に事故係がおりますのでご相談ください。
※その他、高額療養費の請求やご質問等ございましたら御遠慮なく受付までおたずねください。
入院準備
- ① 入院の際の持ち物
認め印・洗面用具・ティッシュ・湯呑み・箸・スプーン・やかん(小)・肌着等。
履き物はすべらない物をご使用ください。 - ② 治療に必要なもの以外は持ちこまれないよう、特に貴重品及び金銭は、必要以上にお持ちにならないでください。
(1階受付やナースステーション等の窓口では、お預かりいたしかねますのでご了承ください。)
※ 万一盗難紛失がありましても、当院は一切その責任を負いません。
入院中の方の各種証明書・診断書の発行
- ① 病院所定の様式の診断書は、主治医もしくはナースステーションへ御依頼ください。
- ② 傷病手当金請求書、及び入院証明書書類については1階受付にお申し出ください。
入院中の注意事項
入院患者さまに円滑な療養生活を送っていただく為に定めたものです。
看護師等病院職員の指示に従ってください。
- ① 検温・注射・回診時間には病室より出ないようにしてください。
- ② 消灯時刻は午後9時です。消灯後のテレビ・ラジオ及び談話は、他の患者さまの迷惑になりますので御遠慮ください。
- ③ 電気器具(電気毛布・電気アンカ)のご使用は、主治医の許可を得て、必ずナースステーションへお届けください。尚、その他の電気機器は使用しないでください。
- ④ 外出・外泊は原則として出来ません。やむをえない場合はナースステーションへ申し出て、主治医の許可を受け指示に従ってください。
- ⑤ 冷暖房中は、窓を開放しないでください。
- ⑥ 火の取扱には充分ご注意ください。
- ⑦ 洗濯室・物干しは屋上にあります。ご利用ください。
- ⑧ 病状・その他の理由により、病室を移動していただくことがありますので、ご協力ください。
- ⑨ 入院中、病院駐車場へのお車の駐車はお断りいたします。
- ⑩ 携帯電話の使用は各フロア、所定の場所にて御利用ください。
禁止事項
- ① 病院の敷地内はすべて禁煙です。
- ② 飲酒・賭事等、他人の迷惑になることは一切禁止です。
- ③ みだりに他の病室へ立ち入る事はおやめください。
- ④ 病衣・ねまきのまま院外へ出ることがおやめください。
- ⑤ 職員に対する心付けは一切お断りしております。
- ⑥ 危険物の持ち込みはおやめください。
- ⑦ です。
- ※ 万一不都合な行動等によって他の患者さまに迷惑を及ぼすような場合は、入院の継続をお断りする事があります。
面会・見舞い、及び電話の御取り次ぎについて
最新情報はトップページの
にて更新していますので、そちらをご確認ください。退院手続き
- ① 退院される方は、入院係より請求書、及び仮診察券をお持ちしますので1階会計窓口で入院費用の清算をお済ませください。
- ② 原則として午後1時頃までにお願いします。尚、夜間・日祝日の退院はお断りいたします。
「医療介護相談室」
当院では、皆様の医療・介護に関して少しでもお役に立てればと考え、『医療介護相談室』を設置しております。
お困りのことや手続きのこと、医療・介護全般などについてお気軽にご相談ください。相談ご希望の方は、1階受付にお申し出ください。