9月9日(金)付けの京都新聞朝刊に、岩井理事長執筆の「べんつうのおはなしー偉人編」が掲載されました。 今後さらに偉人編が5回、治療編が8回、毎週金曜日の朝刊に掲載されます。偉人編は誰もが知っている歴史上の有名な人物のべん… 続きを読む 京都新聞に岩井理事長の記事が掲載されました①
トップページ > お知らせ
9月9日(金)付けの京都新聞朝刊に、岩井理事長執筆の「べんつうのおはなしー偉人編」が掲載されました。 今後さらに偉人編が5回、治療編が8回、毎週金曜日の朝刊に掲載されます。偉人編は誰もが知っている歴史上の有名な人物のべん… 続きを読む 京都新聞に岩井理事長の記事が掲載されました①
令和4年7月30日に2病棟からクラスター発生した新型コロナウイルス感染につきまして2病棟は8月24日に全面解除となり、5病棟は8月25日、3病棟は8月27日にそれぞれ全面解除となり、入退院を再開いたしまた。 患者様並びに… 続きを読む 新型コロナウイルス感染症の院内発生について 第3報
令和4年7月30日(土)、2病棟入院患者様が新型コロナウイルスに感染されていることが判明致しました。その後入院患者様、職員のPCR検査を実施しておりますが、本日現在入院患者様15名、職員9名の感染を確認致しております。ま… 続きを読む 新型コロナウイルス感染症の院内発生について 第2報
令和4年7月30日(土)、2病棟入院患者様2名が新型コロナウイルスに感染されていることが判明致しました。保健所の指導の下、当該病棟の入院患者様全員、関係する医療従事者全員のPCR検査を実施したところ、入院患者様5名、職員… 続きを読む 新型コロナウイルス感染症の院内発生について 第1報
季刊誌2022年夏号を発行しました。 今回は、今年の新入職員をクローズアップし、ひとりひとりの紹介ページと、新人教育についてご紹介しています。 『なぜなにワクチン』パート4では、後遺症やワクチンの重要性について掲載してい… 続きを読む 季刊誌2022年夏号を発行しました。
岩井理事長が京都新聞紙上で大人の慢性便秘について解説。 「べんつうのおはなし」8回シリーズの6回目と7回目で、大人の慢性便秘症について分かりやすく説明しています。是非ご覧ください。
5月9日に発生した職員並びに患者様の新型コロナウイルス感染につきましてはその後関連職員並びに患者様の検査で新たな感染者は発生しておりません。 当該病棟の入退院につきましては昨日より通常通り実施しております。 患者様を始め… 続きを読む 新型コロナウイルス感染症の院内発生について 第2報
5月9日に職員の陽性者が認められたため、関連する病棟の患者様と職員の検査を行った結果、 患者様2名と職員1名の陽性が確認されました。 当該の患者様は高齢の為5月11日までに、いずれも専門病院に転院されています。 現在保健… 続きを読む 新型コロナウイルス感染症の院内発生について 第1報
令和4年3月より第1・第3金曜日午前診におきまして泌尿器科外来を行っておりますが、5月20日(金)より予約制にて診療を行いますのでご了承ください。
「べんつうのおはなし」と題して、岩井理事長が子どもの便通異常(便秘と便もれ)と大人の便通異常(便秘と便もれ)について京都新聞紙上で解説します。 尚、4月22日(金)から毎週金曜日の朝刊に8回シリーズで掲載予定ですので、是… 続きを読む 京都新聞に岩井理事長の記事が掲載されました①