本日午後12時開催予定の「第30回かいせい健康祭り」につきましては、雨天決行で開催いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。 足元が悪いですので、坂道などお気をつけてお越しくださいませ。
トップページ > お知らせ
本日午後12時開催予定の「第30回かいせい健康祭り」につきましては、雨天決行で開催いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。 足元が悪いですので、坂道などお気をつけてお越しくださいませ。
10月26日(日)午後12時開催予定の「第30回かいせい健康祭り」につきましては、現在のところ雨の予報が出ておりますが、当日の開催につきましては午前10時にホームぺジにて開催の判断をお知らせいたします。
今回の季刊誌秋号の表紙は、西京区桂坂の鮮やかな紅葉の写真で、季節を感じることのできる季刊誌となっています。 内容は、9月から着任の医師の紹介やリハビリの新しい機器の導入について、高校生と中学生の職業体験の様子など掲載して… 続きを読む 季刊誌2025秋号を発行しました!
「第59回京都病院学会」にて当院リハビリテーション科スタッフ1名と訪問リハビリテーションスタッフ1名が発表を行いました。 ◉ 向日回生病院 リハビリテーション科 作業療法士 安藤 大地 『片麻痺患者やの食品用ラップ動作… 続きを読む 学会発表のお知らせ
10月9日、ノーベル化学賞の受賞が決まった京大副学長の北川進さんと当院の岩井理事長が、電話対談でお祝いの言葉を伝える様子が、京都新聞に掲載されました。 お二人は共に京都市立塔南高校の卒業生で、研究分野は異なるものの研究者… 続きを読む 岩井理事長がノーベル化学賞の決まった北川進さんと電話対談しました
季刊誌の夏号が完成しました! 今回は春に新しく赴任した医師の挨拶と、新入職員の紹介をしています。院内の様子や活動なども掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
令和7年4月14日(月)の朝刊の医療・いのち欄に 『良い便通は生活習慣から』というタイトルで掲載されています。 公開講座「べんつうの悩み解決」(京都府診療放射線技師会主催)の内容をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください… 続きを読む 京都新聞に岩井理事長の記事が掲載されました